12/22(金)★オンライン・オフライン併催【京都ホンマモン計画 with CO&CO~vol.68】『第1部・生成AIとどう生きるか/第2部・医療から産業・社会のジェネラリストへ:価値意識の変遷を展望する』

【日時】
2023/12/22 (金) 18:30 – 20:30

【会費】
1,000円
【開催場所】
・オンライン及びオフライン開催

※オフラインでのご参加は下記が会場になります。
CO & CO Kyoto
https://coandco.jp/lounge/kyoto/
〒604-8152
京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地
京都フクトクビル2F

【主催】
京都ホンマモン計画

【共催】
京都ベンチャー研究会

【後援】
公益財団法人京都高度技術研究所

>懇親会の参加をご希望の方はこちらからお申込みください
※費用は実費で、場所の関係で早めに申込み頂かないと締め切られます

講演内容


第一部.
『生成AIとどう生きるか』

講演者: 福田 宏幸 氏(FROM HERE株式会社・代表)

■略歴
株式会社電通で、コピーライターとして、ロッテ「Fit’s」や明光義塾「やればできる子YDK」等、多数のキャンペーン企画制作に携わった後、機械学習に興味を持ち、データ・テクノロジー部門に転身。社内横断組織「AI MIRAI」を発足させ、AIコピーライター「AICO」など、4年間で50以上のプロジェクトを創出。その間、博士課程に通い、AIによるタンパク質の立体構造予測の研究にも取り組む。2020 年に独立起業。2023年、FROM HERE株式会社設立。

■講演内容:
ここ数年で目まぐるしい進化を見せるAI。特にChatGPTをはじめとする生成AIの発展が著しい。それは、資料作成の効率化だけにはとどまりません。全ての産業が何らかの影響を受けると思われる中、どう活用するかが重要になります。2016年頃から生成AIの開発に取り組んできた経験をもとに、仕事を奪われる奪われないの議論では無く、それを使ってどう事業を変えていくかを考えていきたいと思います。

第二部.
『医療から産業・社会のジェネラリストへ:価値意識の変遷を展望する』

講演者: 小林 只 氏(株式会社アカデミア研究開発支援・代表取締役)

■略歴
島根大学医学部卒(医師)、金沢大学大学院卒(博士(医学))。2014年より弘前大学医学部附属病院総合診療部。総合医としての多様な医療現場の治験に加えて、研究開発、知的財産、経済安全保障、デザイン、ビジネスに関する横断的知見を有し、技術・知財の目利きを中心に、アカデミアや企業の新規事業創出に参与する。2023年2月株式会社アカデミア研究開発支援を、藤井穂高(弘前大学大学院医学研究科教授、医師・基礎研究者、バイオ系スタートアップ創業者)と創業した。
【資格・立場等】
・臨床系医師、博士(医学)|専門:総合診療、疼痛診療、機器開発、人体構造
・日本医師会認定産業医、日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医ほか
・1級知的財産管理技能士(特許/コンテンツ)
・ AIPE認定知的財産アナリスト(特許/コンテンツ)
・ 専門委員(裁判所/知財訴訟担当)
・ 安全保障輸出管理実務能力認定 (STC Advanced)
・高度デザインDX人材 DXDキャンプ® 修了

■講演内容:
人々の価値意識の変遷を観察し、競争資源・知財の変遷(ハード→ソフト→情報→Next)を類推し、世の中をより良く変えようと挑戦する⼈を横断的に支援し、日本らしさが生かせる評価軸(価値軸)創りに取り組んでいます。
今回は、主に、以下3点についてお話しさせていただきます。
1.創業までの原体験と、ジェネラリストとしての想い
2.弊社・アカデミア研究開発支援の活動紹介~知財の目利き、横断的支援~
3.価値意識の変遷を展望し、今を支援する。


>懇親会の参加をご希望の方はこちらからお申込みください
※費用は実費で、場所の関係で早めに申込み頂かないと締め切られます

Posted in 未分類.